提供:ノバルティス ファーマ株式会社
油揚げに納豆とキムチを詰めて、フライパンで香ばしく焼く一品です。油揚げを袋として使うことで、味と食感のハーモニーが楽しめます。油揚げの扱い方についても学んでいきます。
-
レシピの特徴
包丁いらず
-
調理時間
20分
材料(2人分)
- 油揚げ
- 2枚
- 納豆
- 1パック
- キムチ
- 10g
- ピザ用チーズ
- 20g
- (※上記がない場合)ちぎったスライスチーズ
- 1枚
- しょうゆ
- 小さじ2分の1
- つまようじ
- 4本
作り方
-
1
油揚げはクッキングペーパーで挟んで、上から手で押す。または菜箸で転がす。
(こうすることで、余分な油分を拭き取りつつ、袋状に開けやすくなります) -
2
ジッパー付きビニール袋に納豆・キムチ・ピザ用チーズ・しょうゆ小さじ1を入れて、袋の上から手でもみ、よく混ぜる。
-
3
油揚げは横半分の長さにハサミでカットして、中を開き、袋状にしておく。
-
4
ジッパー付きビニール袋の中で具を4等分にし、角を2cm程ハサミでカットする。
片手で油揚げを持ち、カットした部分からもう片方の手で絞り出すようにして、油揚げの中に4等分に詰める。
油揚げは左右の角を内側に折ってからもう一度手前に折り、つまようじで縫うように留める。 -
5
中火で温めたフライパンに並べ入れて焼く。弱火で2分焼き、裏返してさらに2分、表面がカリッとするまで焼く。
-
これでもOK!
ガスコンロでの調理が不安な場合は、魚焼きグリルやトースターでもできます。
①魚焼きグリルにアルミホイルを敷き、巾着を並べて弱火で両面を1〜2分ずつ焦げないように焼く。
②トースターにアルミホイルを敷き、巾着を並べて5分ほど表面がカリッとするまで焼く。 -
6
気をつけてつまようじを外し、器に盛り付け完成。お好みでしょうゆをかけていただく。
あ、これ便利!便利グッズ紹介
万能液体調味料入れ
傾けてシリコンゴムのふたを押すことで、小さじ半分くらい(約2.5mL)の液体調味料を出すことができます。注ぎ過ぎを防ぐことができますし、押さなければ出ないので、間違って倒した場合も安心です。
容器はガラス製なので、しょうゆだけでなく酢や油も入れることができます。
無料会員登録をすると
以下の機能をご利用いただけます
- 通院の記録と調子の記録
- 質問と回答の閲覧・投稿
- 体験談の閲覧・投稿
質問・体験談でほかの患者さんと情報交換できる!
登録はかんたん!2ステップ。1分で完了します。